レガリア The Three Sacred Stars/作品レビュー
<放送媒体・期間>
TVアニメーション
2016年7月7日~11月24日 全13話
(中断時期含む)
<あらすじ>
リムガルド王国で起こった全国民消失事件「リムガルド・フォール」。謎は解明されないまま12年の時が過ぎた。エナストリア皇国の若き女皇ユインシエル・アステリアとその姉レナ・アステリアは、若くして両親を亡くしていたが側近たちの助けもあり平穏な日常を過ごせていた。そんなある日、レナの前に一人の少女が現れる。リムガルド・フォール以降行方不明となっていたケイと確信するレナだったが、彼女を追った先には謎の男が立っていた。男はレガリア・ギアと呼ばれる巨大ロボットに搭乗しレナに襲いかかるのだった。
<おすすめポイント>
- アクタス制作のオリジナルアニメ。クオリティ向上の為一時的に放映が終了した作品。本レビューは再開された完全版について。若き女王様が国と家族を守るため奮闘する物語。国と姉どちらを犠牲にするのかを問われる主人公・ユイの苦悩と出した結論に感動。ユイを補佐する大臣たちを含めエナストリア皇国の国民は超いい人達。
- 姉妹の絆が描かれるロボットアニメは少ないため新鮮だった。百合展開にならなくて良かった。女の子が多く登場する作品だからこそ、アーベル達おっさんの活躍が映えた。
- ヨハンが繰り出すレガリア・ギアのパイロットたちは個性的で面白かった。特にジョニー・マペットのマジックショーは本作屈指のロボット戦だった。もう何人か登場させてほしかった。
<おすすめしないポイント>
- ロボットの個性が生かされていない。ロボットが活躍しないアニメではなく、むしろ戦闘シーンは1クールアニメにしては多いほうだと思う。また、使われる武器も特徴的な見栄えもするのだが、劇中では生かされていない。
- 途中で中断しリテイクされた稀有な作品であるが、終わってみればまあ普通の出来。どうせならもう少し尖った作品にしてほしかった。
売り上げランキング: 27,691