ブレンパワード/作品レビュー
<放送媒体・期間>
TVアニメーション
1998年4月8日~11月11日 全26話
<あらすじ>
日本海溝に沈む異文明の宇宙船「オルファン」。突如、世界各地に出現した「プレート」から現れる機会生命体「グランチャー」。この2つを調査目的に独占する組織「リクレイマー」の伊佐未 勇は、オルファン始動は地球人類を滅亡させる事と知り脱走を図る。 グランチャーと同様にプレートから出現する「ブレンパワード」とともに。
<おすすめポイント>
- 有料放送を行うWOWOW初のアニメーション作品。過去の富野監督作品とは比較できないほど前向きな物語、また複雑な人間関係が絡み合う中で、親と子の関係をしっかり丁寧に描いている。メッセージ性が強いのも本作の特徴。
- しゃべらないロボット「ブレン」とパイロット達の会話のやり取りは新鮮。永野護さんの機体デザインも後のゴティックメードに通じるものがあって良い。
- OP曲の絵と歌唱力は必見。
- 富野セリフは健在。旧来の富野作品に関わった声優陣に加え、舞台俳優からの起用も多い。
<おすすめしないポイント>
- 複雑な世界観。状況の説明が無いまま進んでいく富野展開はあいかわらず。序盤は訳がわからない単語が連発する。
- ロボットバトルに面白みがない。ゲーム「スーパーロボット大戦」への参戦が少ないのもそのためか。
売り上げランキング: 46,425