スーパーロボット大戦BX/作品レビュー
<対応機種・発売日>
Nintendo 3DS
2015年8月20日
<あらすじ>
地球圏は長い騒乱の時代が続いていた。人類同士の争いはもちろんのこと、正体不明の敵「UE」、巨人型異星人「ゼントラーディー」の襲来により戦争が途絶えることはなかった。
時は流れ、人類はゼントラーディーとの共存の道を歩み始める。しかし「EU」と呼ばれる勢力の正体が火星圏独立国家「ヴェイガン」であると判明し、人類同士の戦いはいまだ続く。
ヨウタ・ヒイラギは正義感の強いしっかり者の少年。亡くなった父の代わりに母と居候のユキを守るべく日々を過ごしていた。そんなある日、謎のロボット集団が襲来する。
<おすすめポイント>
- ニンテンドー3DS用スパロボ第二弾。前作に引き続き戦闘シーンはフルボイスになっており、戦闘シーンのアニメーションも据え置き機と比べても遜色がない。
- 「機動戦士ガンダムAGE」や「マクロス30」など新しい作品から「巨神ゴーグ」「機甲界ガリアン」など古い作品まで網羅されていて面白い。「SDガンダム外伝」の参戦は非常に嬉しい。勇者シリーズ「勇者王ガオガイガー」とエルドランシリーズ「絶対無敵ライジンオー」の初共演も見逃せない。
<おすすめしないポイント>
- 真エンドが攻略本または攻略サイトを見なければ実現が難しい。
- システムに目新しさが感じられない。
- 第3次スパロボZのあとにガンダムUCや真マジンガー等のシナリオはしつこかった。
- オリジナルキャラクターに濃いキャラクターがいないのが残念。
売り上げランキング: 805