ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき] /作品レビュー
<対応機種・発売日>
PlayStation 2
2006年7月6日 発売
<あらすじ>
半年前より頻繁に起こるようになったグノーシス現象の原因は、ヴェクターの作った広域情報ネットワーク「U.M.N.」に原因があると考えるシオン。ヴェクターに不信感を覚えた彼女は同社を退社後、反U.M.N.組織「スキエンティア」と接触し活動を共にする。シオンはスキエンティアのエージェント・ドクトゥスの支援の元、ヴェクターの秘密情報を入手するためU.M.N.の仮想空間にダイブするのだった。
<おすすめポイント>
- ゼノサーガシリーズの3作目にしてシリーズ完結編。壮大な物語が収束していき、エピソードⅠ,Ⅱでは明かされなかった秘密が解明される。
- キャラクターはエピソードⅠ,Ⅱの長所を合わせた感じで良い。システムやサブイベントも原点回帰をしていて良かった。
- 前作以上にロボット(E.S.)のバトルが熱い。歩行時のスピードも改善されており無重力下での戦闘も迫力がある。もちろんエルデカイザーも大活躍。
<おすすめしないポイント>
- ゲーム内では置いてけぼりにされるほど難しい用語が乱立される。いくつかの謎は公式ガイドを見なければわからない。
- キャラクターの攻撃力が上がらないのはエピソードⅡから改善されていない。ザコ戦が長い・・・。
- シオンの自立を描いた物語にしても過去話が長すぎる。3作合わせても30%ぐらいが過去の話。もっとか・・・。
売り上げランキング: 2,971
売り上げランキング: 24,025